amakawa iori's web archive

マルチリード楽器芸人/バスクラリネット/まちシステムエンジニア/Code for Gifu/Shirakawa

音楽」カテゴリ:収録動画(Youtube/Niconico)のアーカイブ
まちSE」カテゴリ:CodeFor関係の活動のアーカイブ
白川町」カテゴリ:岐阜県加茂郡白川町での活動のアーカイブ

2018年12月

2018年は100個にやりたいことリストを作って投稿していました。
7月に振り返ったときは12個しか達成できていませんでしたが、最終的にはどうなっていたかな。

参考書籍

今回はこの書籍を元にある程度のグルーピングをしたうえで、やりたいことをブレイクダウンする形でネタ出しをしています。

人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる (impress QuickBooks)

やった結果

①音楽(11/25)

○アンサンブルインフィニティ第5回定期演奏会を成功させる
○マザー2の多重録音を撮る
○1年間でCD1枚分くらいの多重録音・ソロの収録をする
○スコアの構造を勉強する
○クロノトリガーの多重録音を撮る
○バスクラリネットコンクールに応募する
○バスクラリネットコンクール用の曲を収録する
○白川中学校で吹奏楽の指導をする
○練習内容の振り返りをTwitterに書く
○youtubeで全動画再生数1万を目指す
○音楽道具を整理整頓するために工具箱を導入する
×和声を勉強する
×聖剣伝説LOMの多重録音を撮る
×クロノクロスの多重録音を撮る
×アドリブを作る
×テンポ120で16分音符タンギングが4/4で4小節できるようにする
×テンポ120でタッファネルスケールがどのタンギングでもできるようにする
×テンポ144でタッファネルスケールが回せるようにする
×テンポ120でタッファネルアルペジオがどのタンギングでもできるようにする
×テンポ144でタッファネルアルペジオが回せるようにする
×自分のバスクラの音程を癖を掴む
×テンポ120で全調スケールがどのタンギングでもできるようにする
×(自分にとっての)音楽器具の違いを明確にする
×正しいアンブシュアを得るためのルーティーンを作る
×上記ルーティーンを文字にする

===
目標達成度:11/25 = 44%
自分の評価:△
演奏してみた系の投稿や勉強、学習ができていて、技術習得系ができていないという結果。
定期的な場所取り、投稿、PC環境のカイゼンは確かにできていましたが、
自分が望んでいた演奏技術のクオリティまでいくことができなかったのが要因。
CD1枚分の収録・・といいましたが、実は多重収録分のトリックを使っているので、曲時間的には0.5枚分くらいだったり・・。曲ネタの積極的な取り入れヒントが活かせられなかったのも原因ですね。
レッスンは受けたが、それを活かす練習のルーティーンができあがっていないことも問題。
練習ルーティーンづくり、継続的な投稿をするための新しい曲様々な曲に触れ合う努力が来年の課題。

②開発、③技術、④学習、⑤地域活動(12/32)

○オープンデータを使ってアプリ開発する
○Kindleで遊ぶ
○pythonを使ってみる
○python×deepLerningで何か作る
○GitHubを使って公開する
○技術系のブログを書く→Qiita投稿
○オープンデータを勉強する
○自分が手に入れた技術を何かしらの形で還元する
○勉強会に参加する
○ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを英語字幕でクリアする
○仕事含め、全体のタスクを計測できる状態にする
○仕事の日報を付ける
×音程記録ツールのプロトタイプを開発する
×音楽活動用グループウェアを試作してみる
×GoogleHomeで遊ぶ
×AtCoderにチャレンジする
×Google Dev Techのラーニングサイトを使って勉強する
×セマンティックWebを勉強する
×最新のゲーム技術動向を調査する
×1年で50冊、マンガ以外の本を読む
×PS4で英語字幕でプレイできるものを買ってクリアする
×第2言語を決めたら、それを勉強する教科書を買う
×XamarinでiPhoneアプリを作る
×XamarinでAndroidアプリを作る
×英語の文章を書く練習をする
×ちょっとでもいいから毎日英語で何かを書く(write something in English everyday)
×勉強する第2言語を決める
×白川町の歴史を深掘りする
×岐阜市周辺のアクティビティに参加する
×岐阜市・大垣市・岐阜の歴史を勉強する
×白川町の字のデータ化を修正する
×字のデータベースを検討する
====
目標達成度:12/32 = 37.5%
自分の評価:×
今振り返ってカテゴリ分け失敗したなぁ、、と感じている場所です。
そもそもこの大元のカテゴリ分けに意味があったのかなぁ、という気持ち。
やってみてわかったのが、技術とか、知識とか、本当はあんまり関係無かったこと。
元々、「解決してみたい課題」とか、「やってみたいこと」があって、それに向かって取り組んでいくうちに技術習得をする必要があり、必要に応じて使いみちを学んでいって、結果的に自分のブラッシュアップに繋がったものばかり。(今回のシビックテック活動は、地域とは関係の無い「うつ天気分析くん」だったりするし)来年は「このツールを勉強できたかどうか」をKPIにするのではなく、問題設定・解決・それに伴う技術/知識習得、の全体の流れが見えるような構成で目標設定をしたいと考えています。

⑥家族、⑦健康(13/17)

○嫁が作った飯をうまいと言う
○平日休みの日にはご飯を作る
○家の掃除をする
○家事を分担する
○嫁のやりたいことを全力でサポートする
○家の片付けを定期的にする
○食器洗い機を購入する
○乾燥機付き洗濯機の購入を検討する
○月に1回は振り返りを実施する
○自動化できるものが無いかどうかを確認する
○体重を60kg台まで戻す
○身の回りのやることリストを精査する
○肉体的・精神的な体調を自己観測・記録する
×毎日運動する
×毎日体重計を確認する
×炭酸水を定期的に飲む
×必要以上にFacebookを見ない。平日夜は見ない

====
目標達成度:13/17 = 76.5%
自分の評価:○
他と比べて目標が明確だったり、計測しやすい・実施しやすい項目でした。
そのため他の項目に比べて達成率が高いし、効果が実際に表れている。
ちなみに「家族」の項目に関しては達成率100%です。(若干定義が微妙な項目もあるけど)
これは他の項目も参考にすべき場所ですね。
「毎日」系ができていないのと、SNSの見直し方については再検討が必要。

⑧アニメ、漫画、ゲーム、⑨趣味(12/26)

○魔法陣グルグルの新シリーズを見る
○カードキャプターさくらクリアカード編を見る
○ペルソナ5を見る(アニメ)
○ポプピテックを見る
○シュタインズ・ゲートゼロを見る
○オタ恋を見る
○カラオケで歌える曲を増やす
○トルコに旅行に行く
○高原に旅行に行く
○映画を1本は見る
○1年に2回以上旅行に行く
○ミュージカル映画を見る
○仕事含め、全体のタスクを計測できる状態にする
×PS4を買う
×好きな海外ドラマを1つ作る
×ペルソナ5をプレイする
×キングダムハーツ2.8をプレイする
×キングダムハーツ3をプレイする
×PSVitaを買う
×PS4と連動させて家のどの環境でもプレイできるようにする
×自分の行きたい場所リストを作る
×劇団四季ノートルダムの鐘を見る
×旅行に行きたい場所のリストを作成する
×資産を作る
×確定拠出年金を定期的にメンテナンスする
×ナンプレの懸賞に応募する
====
目標達成度:12/26 = 46.2%
自分の評価:△
これも技術習得と同じで、カテゴリを分ける必要がどれほどあったのか・・・って感じている場所。
そうはいいつつも、そもそも資金面で達成できなかった目標(PS4)はともかく、技術習得よりかは目標達成できていることもあり(とはいいつつも5割いってないけどPS4のことを除けば結構確率高い)、評価は△としています。今項目を見返すと、これらをやる前はワクワクした気持ちになっていたことが多かった。

最終評価

カテゴリタスク数達成数達成率評価
①音楽251144.00%
②開発、
③技術、
④学習、
⑤地域活動
321237.50%×
⑥家族、
⑦健康
171376.47%
⑧アニメ、漫画、ゲーム、⑨趣味261246.15%
総計1004848.00%

○1つ、×1つ、△2つ、ということでキレイに△ですね。
正直目標を絞り出した感もあるので、ここまで目標達成できるとは思っていなかった、というのも正直なところ。意外と自分やるじゃないか(笑)

来年どうする

今年はとにかくスタートダッシュを切りたい(というかスタートしたい)ということもあって、ひたすらうなりながら100個を絞り出した感もありましたが、今振り返ると目標がテキトーだったこともあるし、もう少し時間をかけて目標設定をしたいと思っています。ひょっとしたら100個になるかもしれないし、少ないかも多いかもしれない。

ペンタトニックスのクリスマスナンバー「That's Christmas To Me」を5パートそのままバスクラリネットで演奏しました。


初めて聞いたときから一目惚れ(一聴き惚れ?)していた曲だったので、
パートは元から変更なし、そういう意味では非常にやりやすい曲でした。
これをクラリネット版に拡張するとどうなるかなー。元々のアンサンブルの音域が一番心地良い気がするので、
広げたとしても高音パート2人または3人をAltoにするくらいが一番良いかもしれません。


PENTATONIXのはじめての出会いはyoutubeでPerfumeメドレー。

なんかすげーメンバーが出てきたぞ!すてき!という感じでしたが、
しばらく後にオリジナルの動画が。

メンバーみんな好きですが、MitchellとAvrielが特に好き。新メンバーMatthewになってからも好き。
いつかまたやりたいな。

↑このページのトップヘ