amakawa iori's web archive

マルチリード楽器芸人/バスクラリネット/まちシステムエンジニア/Code for Gifu/Shirakawa

音楽」カテゴリ:収録動画(Youtube/Niconico)のアーカイブ
まちSE」カテゴリ:CodeFor関係の活動のアーカイブ
白川町」カテゴリ:岐阜県加茂郡白川町での活動のアーカイブ

2015年11月

今日も楽しくプログラミングしよまいか!
佐見ふれあいセンターで、プログラミング教室を開催しました。今日の参加者はベテランの2人です。
IMG_5109
 
頭を抱えていますが、ちょっと楽しそう!
 IMG_5110

教科書を読みながら、簡単なアニメーションをプログラミング!
IMG_5111


新しく参加の方も、お待ちしております!ぜひぜひお越しください!
こんなことやってほしい!とか、パソコンのことがそもそも分からない!でも大丈夫です!!
どしどしお待ちしています!(下の写真は別の日に撮影したもの)
IMG_4969


↓日程はこちらでお知らせさせていただいております。↓

↓ご質問などはこちら↓
Mail : amakawa.iori@gmail.com

Instagram

2015/11/13 8:30 朝もだいぶ寒くなりましたが、まだ、#川釣り は続いています。#白川町 #朝 #川

Iori Amakawaさん(@iamakawa)が投稿した写真 -

ブログ

ちょっと仕事が遅れてしまい、はじめから参加できませんでしたが、昨日の白川町商工会創立55周年記念で開催された、大谷由里子さんの講演むちゃくちゃよかったですねー!人を「支配・企画・分析・援助」の4つのタイプのうちどれだけの割合を持っているか?そしてその人に合わせたコミュニケーションをいかにするか?心が開いていないと、受けいられるものも受けいられない、、など。
昔から考えていた「きっかけをどう作るか」「いかにして火を付けるか?自分自身も火が着くか?仲間は?」という考え方がやっぱり正しい!と思うようになりました。白川町は9,000人の人口があります。その中の1人が、ちょっとずつ火が着く。興味を持つ。そうなるだけで面白い世界になるのでは?グロリアホールにたくさんのひとが集まっていましたが、会館から出る人の目がキラキラしていたのが印象的です。
火が付いて、褒め合って、お互いに人を観察して、もっともっと人が面白くなると思いますよー!
あともうちょっと、人から人への伝わる熱が加速するといいですねー!自分もその一員として、少しでも熱の要因になっていけたらと思います!今はどんどん場作りとして、仕掛けていきたいと思います。これからもどんどんがんばろまいかしていきますよー!
そしていよいよ来週末に控えた「佐見歌舞伎」! 天川もいよいよ今日から参加します。これからしばらく、夜は佐見での練習になります。ずっと地元の方が支えて今まで続けてきた文化。少しでも自分でも感じられるよう、しっかり参加していきたいと思いますー!

今日の仕事

午前、午後:室内事務
夜:佐美歌舞伎 稽古

Instagram

2015/11/12 8:15 #白川町 #朝日 #朝

Iori Amakawaさん(@iamakawa)が投稿した写真 -

ブログ

月に1回、"広報しらかわ"を地域おこし協力隊で執筆しているのをご存知でしょうか?
この記事とか、この記事で隊員の村上くんが紹介してくれています。毎月2ページ分、隊員同士が協力して、白川印刷さんに仕上げていただいて完成します。そして今月号は、今年の総決算や隊員の挨拶まで含めた拡大版4ページ!でお届けしたいと考えています。仕事の合間に広報を取りまとめているのですが、ついに〆切当日に!まだまだ出来上がっていない部分もありますが、ぜひぜひ町民の皆さんに楽しんでいただきたい!と思って一気に作り上げます!!
こうやってブログ書いているヒマがあるのであればその仕事をすればいいのではないか、という意見も全くもってその通りですが、改めてこのようにブログを書くことにも意味があると思います。僕は、「~のためにこういうことをしている」というような内容でブログを書くことが多いです。今回は「町民の皆さんに楽しんでもらうために広報しらかわの協力隊ページを作っている」ですね。これを書くと、自分の頭の中にぼやっと考えられている目的が、言葉となってしっかりと見えてくるんです!これが見えた後で、改めて記事を振り返って、これ面白いかな?のように客観的に振り返ることができるチャンスに変身します。これでちょっとでもいいので、もっと広報しらかわが面白くなるといいなぁ。
普段から注目していただき、自分の立ち位置を常に明確にしておくべき職業。こうやって毎日書いていることがいつか形になるといいなぁ、と思います。
さぁそんな中でも打ち合わせやプログラミング教室もあります!しっかりこなしていきますよ!
今日も一日がんばろまいかー!

今日の仕事

午前:ピアチェーレで打ち合わせ
午後:白川でプログラミング教室

Instagram

2015/11/11 8:15 #白川町 #朝 #川

Iori Amakawaさん(@iamakawa)が投稿した写真 -

ブログ

県域統合型GISぎふ 」というGISシステムを岐阜県は運用しています。
県が所有している公共の位置情報を作成・公開できるシステムなんですが、昨日はこれを受講してきました。
詳細は別途ブログで話しますが、ここで思うこととしては、ITの世界だけでも全然違った世界はあるんだなぁ、ということを改めて感じています。文字にすると結構当たり前なんですが、実際こうやって飛び込んでみると全然違ってきています。Webサイト作成も、GISも、オープンデータも、原理はなんとなく知っていましたが仕事として始めたのは地域おこしの仕事を初めてからで、勉強することばかりです。いま、白川町が持っている社会課題をいかにテクノロジーを使って解決するか、ということが僕のミッションだと考えて活動しているのですが、自分の中ではどんどん見える世界が増えてきていて、議論する場も多くてとてもイキイキしながら過ごしています。
でも、このことを白川町全体に置き換えると、僕自身は白川町の中では割と異端な存在だと自負しています。
農業・観光業・林業が中心の町でITで活動しようとしているわけですから、そのような存在になるのは当然です。だからこそ仕事(ゆくゆくは定住)に繋がる可能性もあるし、町自身の多様性を担う存在になりたいな、と最近考えるようになりました。「本物の多様性は、「異なる分野」との つながりにこそ見つかる」というインターネットの記事を見て、町の多様性を作るヒントはこういうところにあるかもしれない、と仮説を立てています。これが現実になるよう、毎日の仕事をしっかり実施していきたいですね!
今日は久しぶりの出張パソコン屋さんです!ブログで困っているとのこと。しっかりと頑張っていきますよー!
今日も一日がんばろまいかー!

今日の仕事

午前:出張パソコン屋さん,
午後:佐見でプログラミング教室

Instagram

写真は昨日のやつだけど、 #googleフォト がいい仕事。 #白川町 #画像加工

Iori Amakawaさん(@iamakawa)が投稿した写真 -

ブログ

「白川は小回りがきく」
昨日、地元の人と話していたときにはっと気付かされたことがあります。
そうそう!と皆で納得できたので、言語化できなかった思いをうまく言葉にできたんだな、と思います。
本当に、どこでも行こうと思えば行けるんです。2時間という制約のなかであれば山奥も都会も行き放題。服を買いに行くことだって、電子部品を買いに行くことだって、天然の温泉に入りに行くことだって同じくらいの価値観。2時間です。それに加えてむき出しの自然も目の前にある。うまいお茶と素晴らしいひのき。「なんもない」けど、「豊なものはある」、過ごしやすい地域なんだなー、ということを改めて感じています。
困ればamazonでも欲しいモノは届きますし。このことを地元の人に話すと「都会っ子はやっぱりそうなのかなー」というコメントもよくいただきますが、結構白川に住んでる方もバリバリ利用している人は利用していますよ!amazon・楽天・ ロハコとかは流通の便の悪さを助けてくれる、地方だからこそ利点が見えやすくなる分野かもしれません。

、、ものは言いようで、逆に言えば中途半端、とも言いますが。
そこらへんを跳ね返せるくらいの良い物を、良いと感じられる人に届けて行きたいなー、と思っています。
さて、そのための鍵になるのは情報で、今はどんどんインフラを整える時期ではないかな?と感じています。今日はそんなところの勉強しにソフトピアまで研修に行ってきますよー!

今日の仕事

・終日:県域統合型GISモバイル研修 

↑このページのトップヘ